事業概要について
とよた宿割とは何ですか?
豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や、旅行会社等のとよた宿割適用プランをご利用頂いた場合に、宿泊・プラン代金の30%の割引を行い、更に宿泊プランについては地域クーポン券を配布するという事業になります。
ネット予約でとよた宿割適用になりますか?
宿泊施設によって、ネット予約・宿専用HP予約・電話予約のみの施設もございます。詳細は直接宿泊施設へご確認ください。
※お支払いは現地決済のみとなります。事前決済の場合は予約の取り直しが必要です。
割引対象者は誰ですか?
対象者に制限はございません(法人・団体も問いません)。
対象者の範囲は専用HPで随時更新させて頂きます。
宿泊対象期間はいつですか?
令和5年5月8日(月)から令和6年1月31日(水)までの利用が対象となります。
※2月1日(木)チェックアウト分までが対象
※予算がなくなり次第終了
申込済の宿泊予約も割引の対象となりますか?
「STAYNAVI」に登録を頂き、宿泊割引クーポンを取得頂ければ対象になります。
※現地決済の場合はキャンセルをして取り直しをしていただく必要はありません。(事前決済の場合は予約を取り直すことが必要です。)
旅行代金とは税込み価格ですか?入湯税を含みますか?
子供や幼児は割引対象に含まれますか?
以下の旅行代金ならお子様も含め割引対象です。
宿泊:一人一泊5,000円以上
日帰り:一人3,000円以上
全国旅行支援事業との併用は可能ですか?
全国旅行支援事業など他のキャンペーンとの併用はできません。
豊田市内の全ホテル・全プランに対してとよた宿割が適用になりますか?
とよた宿割に参画している宿泊施設が販売しているプランのうち、とよた宿割対象プランが適用になります。とよた宿割の参画宿泊施設は、こちらよりご確認ください。
連泊の上限はありますか?
上限はございませんが、チェックイン時に宿泊割引クーポンの取得が必要です。
延泊をする場合は追加で宿泊割引クーポンの取得が必要になります。
となりのとよた割とは何ですか?
とよた宿割を使用して本事業に登録された旅館・ホテルで1泊以上宿泊された方で、
旅行期間中(チェックイン日からチェックアウト日まで)のジブリパークのチケットの半券(紙・電子)をご提示頂いた場合、1チケットあたり1人1泊1枚(1,000円分)の地域クーポン券をお渡しするものになります。
どうする豊田割とは何ですか?
とよた宿割を使用して本事業に登録された旅館・ホテルで1泊以上宿泊された方で、旅行期間中(チェックイン日からチェックアウト日まで)の
大河ドラマ館(岡崎・浜松・静岡のいずれか)のチケットの半券(紙・電子)をご提示頂いた場合、1チケットあたり1人1泊1枚(1,000円分)の地域クーポン券をお渡しするものになります。
利用方法について
とよた宿割をどのように利用できますか?
【宿泊施設経由での予約をする場合】
<宿泊プラン>
- 利用者は、対象宿泊施設へ予約します。(事業者HP、宿泊予約サイト、電話で予約をする)※現地決済のみ対象
- 「STAYNAVI」に必要事項を入力して宿泊割引クーポンの取得を済ませ、チェックイン時、宿泊割引クーポンを提示し割引額にて精算をします。
<日帰りプラン>
- 利用者は、対象宿泊施設へ予約します。※現地決済のみ対象
- 利用申請フォームを記入(宿泊施設で記入ください)します。
- 割引額で精算をします。
※日帰りプランを設定していない宿泊施設もございます。
【旅行会社経由での予約をする場合】
とよた宿割適用プランと販売されている商品をご購入ください。そのほかの事前の申請手続きは不要です。
ネット予約の際ポイント払い(楽天ポイント等)はできますか?
ポイントを利用することは可能です。ただし、STAYNAVIにて宿泊割引クーポンを取得する場合は、ポイント適用後の金額にて取得してください。その際決済金額が5,000 円未満となった場合は、宿泊割引クーポンを取得することが出来ませんので、ご注意ください。
STAYNAVIシステムの登録の仕方が分からない場合はどうしたらいいですか?
とよた宿割事務局(0565-85-7890)へお問合せください。
宿泊予約サイト(楽天トラベル やるるぶトラベル等)のポイントや自動で付与されるクーポンなどが適用となる場合や、自身で保有しているポイントなどを利用したい場合はどうすればよいか?
宿泊予約サイト(楽天トラベル やるるぶトラベル等)のポイントのポイントや自動的に付与されるクーポンなどが適用となる場合は、そのポイント及びクーポン額を差し引いた最終的な決済額に対して、ステイナビにて宿泊割引クーポンを取得してください。ご自身で保有されるポイントを事前に利用される場合も、最終的な決済額に対して、宿泊割引クーポンを取得してください。
(例)10,000円のプランに対して1,000円分のポイント適用の場合
10,000円ー1,000円=9,000円(決済額)
9,000円×30%=2,700円(割引額) ⇒9,000円から2,700円を差し引いた6,300円がお支払い頂く金額となります。
※地域クーポン券はポイントやクーポンを差し引いた最終的な決済額に対して配布しますので、この際の地域クーポン券のお渡し枚数は1,000円分となります。
※ポイント適用後の決済額が5,000円未満となる場合は、割引適用外となります。
となりのとよた割はどのように申請すれば良いですか?
宿泊される宿泊施設のフロントにてジブリパークのチケット(紙・電子)をご提示ください。
電子チケットの場合は人数、日にち、利用者の氏名が記載されているチケットの画面をフロントにてご提示ください。
※JTBでの申込の場合はチケットに氏名が記載されておりませんので、店舗で受け取る最終旅程表もしくは予約完了メールをご提示ください。
どうする豊田割はどのように申請すれば良いですか?
宿泊される宿泊施設のフロントにて大河ドラマ館のチケット(紙・電子)をご提示ください。電子チケットの場合は人数、日にち、利用者の氏名が記載されているチケットの画面をフロントにてご提示ください。
※紙チケットならびに静岡市の大河ドラマ館で配布されるリーフレットにつきましては、名前や日付の記載がございませんので、利用証明としてスタンプを押させて頂きます。
地域クーポン券について
地域クーポン券とは何ですか?
豊田市内の土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティなど対象施設(加盟店)のみで使用できるクーポン券です。紙のクーポン券で1,000円券となっており、宿泊プランの旅行代金によって付与されるものになります。
利用可能日は令和5年5月8日~令和6年1月31日までです。
※日帰り利用と、宿泊代金が5,000円未満の場合は対象外です。
ホテルでの飲み物代などの精算に地域クーポン券を使用できますか?
地域クーポン加盟施設のホテル・旅館での追加食事、飲み物、冷蔵庫、マッサージ、ルームサービス等への支払い(別精算)にご利用頂けます。なお、宿泊代金や旅行代金の支払いにはご利用頂けません。
また、地域クーポン事業者として加盟していないホテル・旅館でご利用頂くこともできません。詳細は直接宿泊施設へご確認ください。
地域クーポン券を汚損した場合どうすればいいでしょうか?
地域クーポン券の交換や再発行はできませんので、お取り扱いにはご注意ください。
地域クーポン券はどこで受け取れますか?
宿泊施設直接の場合はチェックイン時、旅行会社でのご予約の場合は事前に旅行会社から受取りください。
(旅行会社での申込時)地域クーポン券を受け取ったが、前日に旅行を取消した場合、地域クーポン券はどうしたらいいですか?
旅行会社へお返し下さい。
誤って使用してしまった場合は現金で旅行会社へお支払い頂くこととなります。
新型コロナウイルス関連について
緊急事態宣言が出てキャンセル料が発生する場合は宿割から負担してもらえますか?
いかなる理由のキャンセル料につきましても、お客様のお支払いとなります。
ワクチン接種・陰性証明提示の義務はありますか?
ワクチン接種・陰性証明提示の必要はございません。
※国や県の方針によっては途中で変更になる可能性もございます。